スマートホームにしたい3

一番の問題、というか、一番やりたいことは、照明関係。

照明に関しての問題は、操作部。

物理的スイッチは欲しい。
その上で、リモートでも操作したい。
そうなると、シーソースイッチでなく、プッシュスイッチのような状態。
いや、コントローラーでスイッチ状態を監視して、状態変化を見れば良いのか。

そうなると、選択肢がかなり狭くなっていく。

現在、1番目的に近いのは、panasonicのアドバンスシリーズになるのだけれども、
これを増やしていくと、コストがかかりすぎ。
まぁ、火災報知器やドアホン含めて一括で接続できる強みもあるけど、全部panasonic製になるのも、ちょっと。

switchbotのようなものを、スイッチに取り付けたくないし。(見た目、なるべく自然な状態)

海外製品だといくつかあるのだけれども、技適の問題があるし。
(よく言われる、スイッチ部分に電源ラインを引いていくのは、資格があるので問題なし)

あ、無線部分だけ、認証されたモジュールと交換すれば良いのか?

玄関の照明がリビングにしかなく、夜に帰宅した時に、リビングまで行かないと玄関が暗いのもどうにかしたいし。

いずれにしろ、あまり無線を増やしたくない気持ちもある。

ということで、現状、適当な製品が存在しないようなので、、、。
作るしかないのか?

スマートホームにしたい2

色々と、やりたいことはある。

例えば、ドアインターホン。

できれば、これもSIPで電話に繋ぎ込みたい。

仕事場にしている部屋が少し離れているので、そこから取れれば嬉しいなということで。

ただ、国内製品では見つからなかった。

もしかしたら、マンション向けとかにはあるかも知れないけれども、それだとUIとして、一軒家に来ているのに部屋番号を押さないといけなかったりとか、、、。

条件としては、SIPが話せること。UIが国内のビデオインターホンとそれほど変わらないこと。
できれば、RFカードなんかで電機錠の操作ができるといいなぁ。
玄関ドアも、電機錠に交換する必要があるけど。

で、使えそうなのが、Fanviのi32Vか、DANKE S212とか、AkuboxのR20A2あたりかな。

特に、R20A2だと、既設の2線で親子接続が出来るのが魅力。
ただし、専用の親機が必要。

親子間がSIPで接続されるのであれば、UTPの設置が必要になるけれども、汎用的になるから、その方が良いのか?

ただ、親子合わせると、それなりの値段になってしまう。
ついでに、仕事場で受けるための電話機も、ビデオ対応にしないと。

Amazon Ringとかの方が手っ取り早いのはわかるのだけれども、国内で入手しやすいものって、
wi-fiに依存していたり、クラウドに依存していたりで、不安定な依存が気に入らなくて。

調べていると、ちょっと不思議なのが、たいていの製品は、子機の方に電機錠の端子がついている。
ということは、子機を外して、直接電機錠にアクセス出来るということ?

海外製品として、それはセキュリティ的にどうなのだろう?

スマートホームにしたい

今住んでいる家は、1981年に建てられたようで、その後の微妙なリホームにより、色々と不便があるのです。

ということで、せめてスマートホーム化を進めたいなという事で。

とりあえずは、電話関係。

仕事でのメインの電話は、050番号になっていて、現在さくらインターネットのvpsにasteriskを入れて、
書斎にしている部屋にSIP電話機(GRANDSTREAMのGXP1625)を置いて使っている。

これに、自宅用の0AB番号を(今回、統合のためにひかり電話にした)入れてしまいたい。

RX-600MIは、初期状態でブリッジになっているようで、ONUからEtherに変換しているだけ。

そこにRTXをつないで、PPPoE接続をさせている。

その状態で、RX-600MIは内部でSIPクライアント/サーバが稼働しているっぽい。
NTT側のSIPサーバへはどうやって接続しているのだろう?
多分、ハードコードでSIPサーバへの接続が入っていると思うけど。

で、RX-600MIの内部アドレスをこちらのLANに合わせて、、、RX-600MIのWANとLANからUTPが2本RTXへ繋がっているという、
ちょっと違和感のある状態。

ちなみに、このRXの初期状態ランプがオレンジに点灯している時は、初期設定がされていないということのようで、
パスワードなんかが未設定の警告のようだから、点灯している人は、一度設定しておいた方が良いかも。

ということで、このRX-600MIにGXPを接続したいのだけれども、、、これ、事前に登録しないといけなくて、
登録リクエストしてから、実際に接続するまでに制限時間があるのかな?

iPhoneのAGEphoneで、一度接続認証させてから、iphone側の接続を切ってGXPで情報登録。

一応、GXPで両方ともレジストされていることを確認したので、両方から受けられて、
ラインキーで発信を選べるはず、、、。(未確認、、、家の電話は、まだ鳴った事がない(^^;)