仏壇スペースの棚の撤去

仏壇用のスペースが、棚付きだったので、ウチの台付の仏壇が入らない。
今まで、台だけ横に置いてあって、空間の無駄遣いでしたので、、、。

久しぶりの解体工事です。

ということで、before

この棚を撤去します
といっても、すでに上部の扉を取り付けていた枠は撤去ずみなので、本当のbeforeでない、、、。撮り忘れてました。

扉の枠は、こんな感じで、無頭釘で打ち付けられていました。
というか、全部釘なのね。

枠を取り付けていた釘。
ニッパで抜きました。これが、一番早い。どうしても抜けなかったら、そのまま切ってしまうし。(^^;

で、棚板を押さえている(というか、端を隠している)枠の取り外し。
これは、1寸くらいの釘だから、すぐに外れる。

棚板を外した状態。
手前だけ釘で打ち付けられていたので、奥を浮かせて、手前はインテリアバール(インバリって呼んでるね)でこじって。

棚板を載せているネタ(って呼ぶのか?)を外した状態。
奥は、はめているだけで、手前だけ釘で打ち付けてあったので、
奥を浮かせて、あとは力技。(^^;
まぁ、この枠自体も撤去するのだから、傷とか関係ありません。(^^;

左右を外した状態。基本的には、全部一緒かな。
数年前にリフォームしたようで、その時のクロスは、当然ながら棚板が存在する状態で貼られていて、
枠の部分は、クロスが存在しません、、、。

手前の枠の取り外し。
重量物を乗せる前提なので、太い釘が2本。
下の空間は引き戸になっていて、そのレールも含まれます。

左の柱に釘が見えると思いますが、これ、柱の反対側から打ち付けられている、、、。

反対側は、リフォームでボードを貼られているので、そっちからのアクセスはむり。

こんな状態です。

もう1本は、枠の方から斜めに打ち込んであったので、素直に撤去。

ということで、マルチツールで切断。

反対側も、マルチツールで切り落としました。
ちょっと傷が入ってしまった、、、まだ慣れません。
まぁ、いずれにしろ表面も古びているので、後でサンダーかけるか。


完了。

奥の受けは、そのままでいいかなぁ。仏壇入ったら見えないし。(^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です